お知らせ
現在、弊社が開発しているwebサービスの中で、
コラムの執筆を担当してくださる方を募集しております。
テーマは「不妊治療にまつわること」です。
・不妊心理カウンセラーの方
・管理栄養士の方
・看護師の方
・ご自分が不妊体験者の方
ライター経験者を優遇しますが、未経験の方でも大丈夫です。
(サービスの一部をご紹介)
報酬: 1記事、1200〜1500文字程度
良質なコンテンツをお届けするために、記事の内容をはじめとし、
文章力と構成力、文章から溢れる人間力で判断させていただきます。
資格をお持ちでその資格にて実際にご活動をされ実績のある方を優遇しております。
今や日本には5組に1組の不妊カップルが存在していると言われています。
その方々へ向けたwebサービスです。
不妊で悩む世の中のマイノリティ(少数派)の方々のお気持ちに寄り添ったコンテンツを提供し、
夢は壮大ではありますが、根底で「今ほどの不妊大国になる前の日本の姿、
本来の自分たちの持っている力で妊娠することができる日本にいつの日か戻れる日が来たら素晴らしい」と考えています。
また一方で、 治療をして授かる方がいらっしゃる一方で、治療をしても赤ちゃんを授からなかった方がいらっしゃるのは事実です。
「日本が海外の先進国のように他人の子供を受け容れる世の中へ変化していけば素晴らしい」という想いも持って開発しています。
私たちはそのような方々のお気持ちも汲み取ったサポートができるサービスにしたいと思っています。
インターネットから得られる情報過多で妊活迷子になる方々も多い現代。
その中で、自ら選び取ることができる適切な情報、心を動かす価値ある情報をお届けいたします。
この価値感に共感していただけるサポートメンバーも募集中です。
ぜひ、ご応募ください。問い合わせ先より、ライター募集、サポートメンバー募集の件としてご連絡ください。
ご応募の際に記載していただきたいこと
・ご氏名
・お住いの地域(都道府県)
・簡単な自己紹介
サポートメンバーは何をするの?
このサービスを実際に使ってくださるユーザー様にお集まりいただき、各地域ごとにおしゃべり会などの交流会を企画・開催します。(はじめは福岡・東京から。ゆくゆくは全国へ)
生の声をお聞きし、サービスのブラッシュアップに役立たせます。
こちらからはピアカウンセリングのご提供、各種妊活サロンなどを展開されていらっしゃる起業家の方やドクター・不妊認定看護師さん等をお招きし、ユーザー様にとって価値のあるものをご提供します。
そのイベントのお手伝いをしていただくメンバーです。
問い合わせ先より、ライター募集、サポートメンバー募集の件としてご連絡ください。